夜中の2時に告げられても、、 【021126】

ヒラトコ家の人々
かぜおくんの寝かしつけで早々に寝落ちしてしまい、変な時間に目が覚めた。とけいを見ると、もうすぐ夜中の2時になろうとしている。
そしたら、まだ子ども部屋から物音がして、中1のりねんさんが翌日の生まれてはじめての期末テストに備えてまだ勉強しているみたいだった。
でも、さすがにもう寝ないとまずいでしょーと思って、その旨伝えにゆく。「わかったー」と彼女の返事を聞いてふたたび寝室に戻ると、ひょこっと、今度はりねんが現れた。
「ママー、明日学校は午前中で終わりだから、給食ないんだよね。」
、、、、は、はい? それって今言うこと? 夜中の2時ですけど?!
そんな日に限って、翌朝わたしは仕事で早めに家を出なきゃならなくて、帰宅は午後。すなわち、家にお弁当を置いておく必要が、、ある! 作る分、早起きすることが大決定した瞬間でした…。
この話をインスタのストーリーズにアップしたら、
「わたし、今朝聞いたよ…」
と、同じ中学ママから即レスが。
しばらくして、今度は同じ中学の別のママが
『「ねぇ、今日給食なかった」とお昼に娘から電話かかってきて、ってかなんで?なぜ今日給食ないの?』ってストーリーズにあげてて、笑っちゃった。
まさかの、、母親に給食ないこと告げるの、りねんが一番早かったのか。(笑)
中学生(しかも女子)って、もっとしっかりするものなのかなぁ〜って思っていたけれど、そうでもないのね(笑)そして、すぐに情報共有できるママたちの存在ったら、本当に心強い! としみじみ思いました。
さ、テストは明日明後日まであるそうで、中学生たち、精一杯がんばっておくれ〜 お昼ごはんは母たちに任せろ!
